防災用小型省電力カメラ映像中継装置

開発の経緯

・・・先進的な自主防災活動に取り組むある被災地への支援として

毎年のように自然災害に襲われている日本列島。国や自治体などからの公助だけに頼るのではなく、自分たちが災害への備えとしてできることを考え実践することが求められています。

このような中、2015年9月の関東・東北豪雨災害に遭いながらも携帯電話のショートメールを使った「SMS一斉送信システム」などを駆使して逃げ遅れを大幅に減らした町内会があります。

常総市根新田町内会様よりご提供

約100世帯が暮らすこの町内会はその後、防災士を5人まで増強し「マイタイムライン」「無事ですタオル」など次々と先進的な取り組みを町民ぐるみで行っています。さらに、積極的に全国の自治体などに赴き、貴重な被災体験を交えてこれらの取り組みを各地の皆様にお伝えする講演活動を続けています。

私どもは、災害発生直後からボランティアとしてこの町内会の防災ライブカメラシステムの構築に参加し無償で技術支援をさせていただきました。

このシステムにおいて重要な役割を果たすカメラ映像中継装置は、この町内会からいただいたご要望に基づいて私どもが設計、製作したものです。この装置は、2018年2月にこの町内会で運用を開始し現在も稼動し続けています。(現在の映像を見る

茨城新聞 2016.12.31 朝刊

機能

本装置は、高画質監視カメラの動画映像を定期的にウェブサーバに転送しホームページに表示します。

主な特徴

仕様

対応カメラH.264 動画圧縮仕様の IP カメラ(ただし別途公開する推奨カ メラに限る)
カメラ数本装置 1 台あたりカメラ 4 台まで。本装置複数台によりカメラ 5 台以上使用可能
設定項目カメラごとに録画時間、更新頻度、転送先サーバーを設定
動画形式MP4(エムピーフォー)
転送方式FTP(ファイル転送プロトコル)
電源安定化された DC5V 外径=5.5mm 内径=2.1mm
消費電流最大 600mA
表示機能LED 表示灯 5 個
入力機能押ボタンスイッチ 3 個
外部機器インターフェースUSB 2.0 A タイプメス 4 個 / RJ45 イーサネット 1 個
寸法幅=149mm 高さ=54mm 奥行=170mm(突起部を除く)
筐体材質ABS 樹脂(遅燃性 UL94HB)
重量506g(本体)
通信環境イーサネットまたは無線 LAN を介してインターネットに常時接続し 帯域の実効値が上り 2Mbps 以上であること
IP アドレスDHCP による動的割り当て
設置環境温度、湿度、振動、ノイズ、腐食性気体について電子情報技術産業協会(JEITA)が定める産業用情報処理・制御機器設置環境基準のクラス B に準ずること
付属品
  • 専用 AC アダプタ(AC100~240V 50/60Hz 1.6m)
  • 専用 WiFiアンテナ(オプション、IEEE802.11n/g/b 2.4GHz)
  • ソフトウェア CD
  • 取扱説明書(第2版)

お問い合わせは常総市根新田町内会事務局まで

2022年05月31日